名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
10月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天下の本(もと)は国にあり、国の本は家にあり、家の本は身にあり。
(
孟子
)
2.
歳(とし)を罪(つみ)することなかれ。
(
孟子
)
3.
小を重んじ小を貴ぶ。
(
老子
)
4.
進むこと早きものは退くこと急なり。
(
孟子
)
5.
殺人を喜ぶような人は、人生の目的に達することはできない。
(
老子
)
6.
敢(かん)に勇なればすなわち殺し、不敢(ふかん)に勇なればすなわち活(い)かす。
この両者、あるいは利あり、あるいは害あり。
(
老子
)
7.
人の、学ばずして能(よ)くする所はその良能なり。
慮(おもんぱか)らずして知る所はその良知なり。
(
孟子
)
8.
我を非として当たる者は吾(わ)が師なり。
我を是(ぜ)として当たる者は吾が友なり。
(
荀子
)
9.
真実なる言葉は快くない。
快い言葉は真実ではない。
(
老子
)
10.
上善(じょうぜん)は水の如(ごと)し。
水は善く万物を利して、而(しか)も争わず。
衆人の悪(にく)む所に処(お)る。
故(ゆえ)に道に幾(ちか)し。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ