名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
会社のためにのみ働くな。
(
佐藤知恭
)
2.
労働とは、人がお金のために払う代価である。
( 作者不詳 )
3.
労働なくしては、人生はことごとく腐ってしまう。
(
アルベール・カミュ
)
4.
「性悪説」を前提にした従来の労働集約型産業のマネジメントでは、人の心は動かない。
「私はこう考える」と、社員の誤解を恐れず問題の本質を明らかにし、わかりやすく説明する。
自ら胸襟を開かないことには道は拓かない。
( 新浪剛史 )
5.
(人は)働くことを知って人間になり、
(馬は)山を越えて馬になる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
6.
願はくば一生、
物を言ったり考へたりする暇もなく、
朝から晩まで働きづめに働いて、
そしてバタリと死にたいものだ。
(
石川啄木
)
7.
裕福な人たちが裕福であるゆえんは、彼らがより多くのお金を持っているからではなく、「自由になる時間」をより多く持っているからです。
彼らの収入の流れの多くは一生型(一度の労働に対し何度も支払われるタイプの収入)なので、やりたいことをやる時間がたっぷりあるのです。
(
ロバート・G・アレン
)
8.
世には笑いのときもあれば涙のときもあるように、働くときもあれば遊ぶときもある。
そして、今日こそ、この国にあっては、その働くときである。
我々の世代は、いうならば、重労働の刑を宣告されているからである
(
ネルー
)
9.
多くの人が人生の転機を逃してしまう。
それがなぜかといえば、機会はあたかも日々の労働を装っているからだ。
(
トーマス・エジソン
)
10.
心は楽しむべし、
苦しむべからず。
身は労すべし、
やすめ過ごすべからず。
およそわが身を愛し過ごすべからず。
(
貝原益軒
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ