名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
11月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
面白み、やりがい、やる意義。
そのうち、どれ一つも感じられないなら、
それは仕事とは呼べない。
ただの労働である。
(
七瀬音弥
)
2.
我々は、
自分自身の行為と行動によって、
自らの労働によって、
自らの活動によって、
人生や他の人々や世界に対する自らの態度によって、
自分自身の人生を意味あるものとすることができるのです。
(
カール・ポパー
)
3.
人生の最初の四分の一は、その使い途(みち)もわからないうちに流れ去り、最後の四分の一はまたその楽しさを味わえなくなってから過ぎてゆく。
しかも、我々に残された時の四分の二は、睡眠、労働、苦痛、束縛、あらゆる種類の苦しみによって費やされる。
人生は短い。
(
ジャン・ジャック・ルソー
)
4.
できる人は会社で死に物狂いで仕事をすればいい。
それが合わない人は、毅然と“私の生き方に合わないので辞めます”といって退職すればいいんです。
(
佐藤愛子
)
5.
(私は)働くのは遊ぶためだと考えており、
より美しいもの便利なもの楽しいものを求めるのは
人間の自然であり、
それを拒み阻(はば)むべき理由はないと信じている。
(
坂口安吾
)
6.
就業中の時間そのものは
永遠に取り返すことができない。
(働く人は)時間に対して
それくらいの厳しい自覚を持ってほしい。
(
豊田英二
)
7.
社員がやりがいを持って働き、
持てる力を最大限発揮できる
「場」を提供することが
経営者の使命である。
(
井上礼之
)
8.
汗を流して得たものは、
相続して得たものより貴重だ。
(
善良王ジャン[ジャン2世]
)
9.
(日本は)悲観論が行き過ぎている。
世界有数の優れた労働力や社会資本を活用すれば、繁栄し続けることができる。
(
カルロス・ゴーン
)
10.
ものぐさは錆びと同じ。
労働よりもかえって消耗を早める。
一方使っている鍵はいつも光っている。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ