名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦しみつつ、なおはたらけ
、安住を求めるな、
この世は巡礼である。
(
ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ
)
2.
資本主義の歪(ゆが)みを正すのは、
労働運動と消費運動である。
( 作者不詳 )
3.
日本では家族を支援するためのさまざまな社会政策が導入されているが、
それらの政策は、
共働き・共育てモデルではなく、
主として男性稼ぎ手モデルを維持するべく設計され、
企業の現場で実践されている。
(
メアリー・C・ブリントン
)
4.
労働なくしては、人生はことごとく腐ってしまう。
(
アルベール・カミュ
)
5.
全員労働、全員経営。
( 湯浅佑一 )
6.
従業員が働きがいを持って仕事をする集団でないと、
従業員の喜びと満足につながらない。
(
根岸榮治
)
7.
仕事の報酬は仕事である。
そんな働き甲斐のある仕事を、
みんながもてるようにせよ。
(
土光敏夫
)
8.
働かないで生きている人も多過ぎるが、
働いてばかりいて人生を生きていない人も、
あまりもに多過ぎるのだ。
( チャールス・R・ブラウン )
9.
今年はどうか我々皆幸福にくらしたいと思う……。
仕事にせいを出し、よく働き、皆を幸せにしたいと思う。
(
岸田劉生
)
10.
労働力は、ただ生ける個人の能力として存(そん)するのみである。
したがって、その生産は、彼の生存を前提する。
個人の生存を与えられたものとすれば、労働力の生産は、彼自身の再生産または維持である。
(
カール・マルクス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ