名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
1月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私たちが人生で何をするかは、
ほとんど自分自身の選択次第だということです。
私たちがどこに住もうが、
また誰のために働こうが
自由なのです。
(
チャールズ・C・マンツ
)
2.
真っ黒になって、
黙々として、
朝から晩まで働き、
時節が来れば
「さよなら」で消えて行く。
このような人を“えらいひと”と、
自分はいいたい。
(
鈴木大拙
)
3.
インディアンの若者は、
だんじて労働をしてはいけない。
労働をする人間は、
夢を見ることができなくなるからだ。
叡智(えいち)は、夢をたどって訪れる。
( スモハラ )
4.
天は富貴(ふうき)を人に与えずして、これをその人の働きに与えるものなり。
( 『聖書』 )
5.
人々が機嫌よく働くためには
次の三つが必要だ。
その仕事に向いていること、
働きすぎないこと、
そして、やればうまくいくと感じていることだ。
(
ジョン・ラスキン
)
6.
時間と働く力を(同時に)得る最良の方法は、一週に六日(五日でも七日でもなく)、一定の昼の(夜中でない)時間に、規則正しく働くことである。
夜と昼となし日曜日を働き日とすることは、決して時間と働く力を得ることのない最悪の方法である。
(
カール・ヒルティ
)
7.
他の人々のために働け。
その経験から得る技能はお前のものだ。
(
キルギスのことわざ・格言
)
8.
私がやってきた事の中で、
最も重要なものは、
私と一緒に働く人たちをコーディネイトし、
彼らの努力を決まったゴールへと向かわせることだ。
(
ウォルト・ディズニー
)
9.
芸術は蓄積された労働価値と比例して評価が上がるものではありません。
(
吉本隆明
)
10.
文化が高度になればなるほど、労働は名誉あるものとなる。
( ロッシェル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ