名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知者は惑わず、
仁者は憂えず、
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
2.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
3.
二度と帰らぬものは過ぎ去った歳月である。
二度と会うことができないのは死んでしまった親である
(
孔子・論語
)
4.
罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす。
(
孔子・論語
)
(
日本のことわざ・格言
)
5.
死生(しせい)命(めい)あり
富貴(ふうき)天にあり
(
孔子・論語
)
6.
君子は和(わ)して同(どう)ぜず、小人は同じて和せず。
(
孔子・論語
)
7.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
8.
三たび思いて後(のち)これを行う
(
孔子・論語
)
9.
酒は量なしといえども乱に及ばず。
( 孔子 )
10.
良薬は口に苦くして病に利あり。
忠言は耳に逆らいて行いに利あり。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ