名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
8月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本立ちて道生ず
(
孔子・論語
)
2.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
3.
女性は男、特に仁徳を求めようとする者にとっては一番の修行の邪魔である。
なぜなら女性はすぐに感情に訴え、その感情には並大抵の修行では打ち勝てないからである。
(
孔子・論語
)
4.
文事(ぶんじ)ある者は必ず武備(ぶび)あり
( 『史記(孔子世家)』 )
5.
われ未(いま)だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。
(
孔子・論語
)
6.
人の己を知らざることを患(うれ)えず、人を知らざることを患う。
(
孔子・論語
)
7.
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
8.
父父たらずといえども、子は子たらざるべからず。
( 『古文孝経序』 )
9.
親に対して心掛けのよい者は、
公的生活でも滅多に人に逆らわず、
人間としての秩序を守る。
(
『孝経』
)
10.
知者は惑わず、
仁者は憂えず、
勇者は懼(おそ)れず。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ