名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知者は惑わず。
(
孔子・論語
)
2.
過ちては則(すなは)ち改むるに憚(はばか)ることなかれ。
(
孔子・論語
)
3.
小人(しょうじん)の過(あやま)つや必ず文(かざ)る。
(
孔子・論語
)
4.
父母の恩とは、
天にその果てがないと同じほど、
大きいものである。
(
『孝経』
)
5.
学んで思わざれば則(すなわ)ち罔(くら)し、思うて学ばざれば則ち殆(あやう)し。
(
孔子・論語
)
6.
曾子(そうし)曰く、
吾(われ)日に吾(わ)が身を三省す、
人の為に謀(はか)りて忠ならざる乎(か)、
朋友と交わりて信ならざる乎(か)、
習わざるを伝うる乎(か)。
(
孔子・論語
)
7.
温故知新(おんこちしん)=故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る
(
孔子・論語
)
8.
巧言令色、鮮(すく)なし仁。
(
孔子・論語
)
9.
一人にすべての資質を求めるな。
(
孔子・論語
)
10.
良薬は口に苦くして病に利あり。
忠言は耳に逆らいて行いに利あり。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ