名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
貧に処するは逆境なるが故(ゆえ)に難(かた)く、富に処するは順境なるが故に易(やす)し。
(
孔子・論語
)
2.
徳ある者は必らず言あり。
言ある者は必らずしも徳あらず。
仁者(じんしゃ)は必らず勇あり。
勇者は必らずしも仁あらず。
(
孔子・論語
)
3.
その子を知らざれば、その父を見よ。
(
孔子・論語
)
4.
女性は男、特に仁徳を求めようとする者にとっては一番の修行の邪魔である。
なぜなら女性はすぐに感情に訴え、その感情には並大抵の修行では打ち勝てないからである。
(
孔子・論語
)
5.
辞(じ)は達せんのみ。
(
孔子・論語
)
6.
学べば即ち固ならず
(
孔子・論語
)
7.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
8.
君子は平安でのびのびしているが、小人はいつでもくよくよしている。
(
孔子・論語
)
9.
小人(しょうじん)窮すれば斯(ここ)に濫(らん)す。
(
孔子・論語
)
10.
学びて時に之を習う、亦(また)説(よろこ)ばしからずや
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ