名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
11月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一を聞いて十を知る。
(
孔子・論語
)
2.
君子の徳は風、小人の徳は草。
(
孔子・論語
)
3.
死生(しせい)命(めい)あり
富貴(ふうき)天にあり
(
孔子・論語
)
4.
人の己を知らざることを患(うれ)えず、人を知らざることを患う。
(
孔子・論語
)
5.
君子は平安でのびのびしているが、小人はいつでもくよくよしている。
(
孔子・論語
)
6.
物事を迅速にしたいと、望んではならない。
小さな利点に目をとめてはならない。
物事を早く行うことばかり望むと、十分になすことができない。
小さな利点にとらわれると、大きな仕事が達成できない。
(
孔子・論語
)
7.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
8.
剛毅(ごうき)木訥(ぼくとつ)仁に近し。
(
孔子・論語
)
9.
上知(じょうち)と下愚(かぐ)とは移らず。
(
孔子・論語
)
10.
過(あやま)ちて改めざる、これを過ちという。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ