名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
11月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
備わるを一人に求むるなかれ。
(
孔子・論語
)
2.
道は人に遠からず。
人の道をなして人に遠きは、もって道とすべからず。
(
孔子・論語
)
3.
君子多(た)ならんや、多ならざるなり。
(
孔子・論語
)
4.
君子は人をたのしませても、おのれを売らぬ。
小人はおのれを売っても、なおかつ、人をたのしませることができない。
(
孔子・論語
)
5.
その子を知らざれば、その父を見よ。
(
孔子・論語
)
6.
一人にすべての資質を求めるな。
(
孔子・論語
)
7.
行(ゆ)くに径(こみち)に由(よ)らず
[行不由径]
(
孔子・論語
)
8.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
9.
父は子の為に隠し、子は父の為に隠す。
直きことその中に在り。
(
孔子・論語
)
10.
知っていることを知っているとし、知らないことは知らないこととする。
それが知るということだ。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ