名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
十人が十人とも悪くいう奴、これは善人であろうはずはない。
だからといって十人が十人ともよくいう奴、これも善人とは違う。
(
孔子・論語
)
2.
辞(じ)は達せんのみ。
(
孔子・論語
)
3.
文事(ぶんじ)ある者は必ず武備(ぶび)あり
( 『史記(孔子世家)』 )
4.
人の己を知らざることを患(うれ)えず、人を知らざることを患う。
(
孔子・論語
)
5.
朋(とも)有り遠方より来たる、亦(また)楽しからずや。
(
孔子・論語
)
6.
親を愛する者は人を悪(にく)まず、
親を敬する者は人に慢(あなど)らず
(
『孝経』
)
7.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
8.
鶏(とり)を割(さ)くにいずくんぞ牛刀を用いん。
(
孔子・論語
)
9.
君子は言(げん)をもって人を挙げず、人をもって言を廃せず。
(
孔子・論語
)
10.
一を以て之を貫く
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ