名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
3月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
君子は和(わ)して同(どう)ぜず、小人は同じて和せず。
(
孔子・論語
)
2.
志定まらざれば、機定まらず。
志定まれば、気さかんなり。
(
孔子・論語
)
3.
師の跡を求めず、師の求めたるところを求めよ。
(
孔子・論語
)
4.
己(おのれ)の欲せざる所は人に施すなかれ。
(
孔子・論語
)
5.
終身善を為し、一言則ち之を破る。
(
孔子・論語
)
6.
父は子の為に隠し、子は父の為に隠す。
直きことその中に在り。
(
孔子・論語
)
7.
足らぬは余るよりよし。
(
孔子・論語
)
8.
徳ある者は必らず言あり。
言ある者は必らずしも徳あらず。
仁者(じんしゃ)は必らず勇あり。
勇者は必らずしも仁あらず。
(
孔子・論語
)
9.
問うことを好めば即ち裕。
(
孔子・論語
)
10.
君子は器(き)ならず。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ