名言ナビ
→ トップページ
今日の
論語・孔子の名言
☆
1月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
小人(しょうじん)の過(あやま)つや必ず文(かざ)る。
(
孔子・論語
)
2.
忠告してこれを善道し、不可なれば則ち止む。
自ら辱しめらるることなかれ。
(
孔子・論語
)
3.
辞(じ)は達せんのみ。
(
孔子・論語
)
4.
良薬は口に苦くして病に利あり。
忠言は耳に逆らいて行いに利あり。
(
孔子・論語
)
5.
我れ三人行えば必ず我が師を得(う)。
(
孔子・論語
)
6.
君子の徳は風、小人の徳は草。
(
孔子・論語
)
7.
学べば即ち固ならず
(
孔子・論語
)
8.
食は生の根源にしてはじめなり。
真面目な人ほど食卓を大切に考えるものである。
(
孔子・論語
)
9.
小利を見れば則ち大事成らず。
(
孔子・論語
)
10.
小(しょう)忍ばざれば則(すなわ)ち大謀を乱る。
(
孔子・論語
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ