名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
諸君は家に在(あ)っては父母を軽蔑し、学校に在っては教師を軽蔑し、社会に出でては紳士を軽蔑している。
これらを軽蔑し得るのは見識である。
しかし、これらを軽蔑し得るためには、自己により大なる理想がなくてはならない。
自己に何らかの理想なくして、他を軽蔑するのは堕落である。
(
夏目漱石
)
2.
生(き)のままの自分が出せて、ゆったり鼻唄で暮らせるなんて、それこそ、女の理想のくらしだ。
(
田辺聖子
)
3.
勇気の5つの心得──5.勇気は、人の偉大さをはかる物差しである。
自分の理想像のレベルに達するまで頑張ることだ。
(
デール・カーネギー
)
4.
声高に長々と(自分の芸の)理想を語ったところで、たった一節の「くどき」、つまり味わい深い歌の前には、たちまち色褪せてしまうんです。
芸の感動というものは、あくまで芸の力だけのものなんですよ。
(
岡本文弥
)
5.
理想や将来はいまは無いものです。
しかし、ああしたい、こうなりたいという希望を言葉にして設定することで、私たちは理想や豊かな将来に向かって歩いていくことができる。
(
井上ひさし
)
6.
理想と現実の間で迷う様ほど人間らしい姿は無い。
そしてそれは、笑えるほど尊くて、泣けるほど滑稽なのだ。
(
及川光博
)
7.
決して、人が求める理想を求めません。
(
イチロー
)
8.
由来、人間というものは、自分の姿が見えないので、得てして他人の心の中に理想の姿を持ちやすい。
(
ロベルト・シューマン
)
9.
友情を支える互いに共有するものが、
目的や理想でないとすると、
それは「生きていること」
とでも言いたくなってくる。
「お前も生きているのか、俺も」
と言いたいような感じ。
「お互い、生きててよかったな」
というものが伝わってくる。
(
河合隼雄
)
10.
いかに?
偉人とは?
私が見るのはつねにただ、みずからの理想を演ずる俳優にすぎない。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ