名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
11月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自由とは、あらゆる虚像の中で最も虚偽的なものだ!
なぜならほんのわずかな理性の光を当てるだけでも、自由の獲得だけでなく、そもそも自由の存在さえ不可能であることが、確実に示されるであろう。
(
ジョン・ラスキン
)
2.
理性を持った人というのは、外に目を持って「私(その人自身)」を見ようとする。
しかし、その“外にある目”を見る目はないのです。
もし“外にある目”を見る目を持てたとしても、今度はその“外にある目を見る目”を外から見る目がない。
結局、人間の理性ではどこまでいっても自己の本当の姿は見抜けないのです。
( 栗山一思 )
3.
『聖書』が決定の余地をわたしたちに残しておいた、
数多くの曖昧な事柄に関して、
わたしたちが理性を行使するように神は望まれている。
(
ウンベルト・エーコ
)
4.
理性の方は知識とともに発達していくから、その知識が増えりゃ増えるほど、昨日考えたことが今日いけなくなり、今日考えたことが明日間違ってるってことが分かるようになってくる。
(
中村天風
)
5.
人間は、心の暗部、内に秘めた残虐性を正しく自覚することで、
それを律する良識と理性、善意を培うことができる。
(
アニメ『PSYCHO-PASSサイコパス』
)
6.
自然界の秘密を解き明かすのに、
人間の理性に頼っていては駄目だよ。
(
トーマス・エジソン
)
7.
理性は、本性よりもしばしば我々を欺く。
(
ヴォーヴナルグ
)
8.
恋愛によって、自己が発見できる。
自分というものがわかってくるし、
ふだんねむっている理知が、
恋愛によってめざめてくるよ。
だから、恋人たちは才能がある、なんていわれるんだ。
(
小林秀雄
)
9.
我々の心には、
物事をただ合理的にのみ把握する理性の原理とは異なる、
心独自の原理たる
「心の秩序」あるいは「愛の秩序」がある。
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
楽しみは、理性を備えたあらゆる生き物の目的であり、義務であり、目標である。
(
ヴォルテール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ