名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
6月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
感覚的な人間を理性的にする唯一の道は、その人間をまずは美的にすることである。
(
シラー
)
2.
経験は愚者の、理性は賢者の教師。
(
ドイツのことわざ・格言
)
3.
人が多くの理性とわずかばかりの英知を持つことはない。
(
ヴォーヴナルグ
)
4.
理性になしうるのは、法則を発見し、確立することであった。
それを執行するのは勇気ある意志と生き生きとした感情の果たすべき仕事である。
(
シラー
)
5.
人生の唯一の理性的目的は、地上に神の国を築いていくことである。
(
カール・ヒルティ
)
6.
人間の知識は疑うことから始まり、
分析して知るという理性によって
(疑いは)克服される。
( 作者不詳 )
7.
人間の本性を詳(つまび)らかにするには、理性によるほかはない。
(
ダランベール
)
8.
愚かなことは、多少の理性で補ってやろうとするより、そっくりそのままにしておく方がいい。
理性が愚と交わると、その力を失い、愚も愚なりに往々役に立つ性質を失ってしまう。
(
ゲーテ
)
9.
心で考えよ。
心の否定するような残忍なことも、
理性は肯定するかもしれないからである。
(
アデム・デマチ
)
10.
愛の中には、つねにいくぶんかの狂気がある。
しかし狂気の中にはつねにまた、いくぶんかの理性がある。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ