名言ナビ
→ トップページ
今日の
理性の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大事なことは、
君の頭の中に巣くっている常識という理性を
綺麗さっぱり捨てることだ。
もっともらしい考えの中に
新しい問題の解決の糸口はない。
(
トーマス・エジソン
)
2.
宗教の繁栄を阻むものは、理知的人間と実際的人間である。
(
フリードリヒ・シュライアマハー
)
3.
人々は宗教を軽蔑している。
彼らは宗教を嫌悪し、宗教が真実であるのをおそれている。
これを矯正するには、まず宗教が理性に反するものでないことを、示してやらねばならない。
(
ブレーズ・パスカル
)
4.
人生の岐路にさしかかった時、人間にとっていちばん大事なのは理知。
冷たい理性と知性です。
(
美輪明宏
)
5.
数とは何かというと、数はすべての物体から人の理性によって抽出されたものであり、物の中にあるのではない。
なぜなら、数とは、個々の物体にない、思弁的で一般性を持った何かだからである。
(
ウマル・ハイヤーム
)
6.
誰でも真の理性を以(もっ)て
人生の生活方針を定めようとするならば、
乏しさに甘んじて、
心を平静に生活することこそ
人間にとって此(こ)の上もない莫大な富なのである。
(
ルクレティウス
)
7.
理性を有する動物は、すべて退屈するものだ。
(
プーシキン
)
8.
虚栄は理性以上に、我々に我々の思考に反することをさせるのである。
(
ラ・ロシュフコー
)
9.
学者や賢者が代表するような理性による認識は、人生の意義を否定する。
しかし途方もなく数多い大衆、全人類は、理性に基づかない、いわば盲目の認識によって、この意義を承認する。
そして、理性に基づかないこの認識が、信仰なのである。
(
トルストイ
)
10.
知性は理性と同一ではなく、理想を含んだものだと思う。
(
岡潔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ