名言ナビ
→ トップページ
今日の
親に関する名言
☆
8月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子育ては、そのまま親育てなんですが、(今の日本では)子は育っても、親が育ちません。
(
永六輔
)
2.
子どものことは基本的に、
全部親がやることだよ。
だって、ほかの人が責任を取りようがないことじゃないですか。
子どもの時期のことは両親の責任です。
(
吉本隆明
)
3.
子供は親の価値観や幸福感をそのまま引き継いでいく。
お金を得ることだけが幸福だと考える親に育てられれば、お金に執着するようになる。
自分さえ幸福ならばいいと考える親だと、思いやりのない子供が育つ。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
4.
だいたい(親が自分の子どもについて)“普通でいい”なんて思うのが、ほんとうはけしからんです。
子どもがどう思っているのかわからないのに、普通が幸福なんだから普通になれ、だなんて。
(
河合隼雄
)
5.
親にとって、子供はいつまでも子供である。
たとえ、子供が白髪になっても
( ジャネット・リー )
6.
親は最大の敵であると同時に、最大の味方だ。
( ある中学教師 )
7.
地球を大切にしなさい。
それは、親からもらったものではなく、子どもたちから借りているものだから。
( ケニアの格言 )
8.
偶然が私たちの両親をつくり、
選択が私たちの友人をつくる。
( デリレ )
9.
子どもが表現することに喜びを感じる親・大人がそばにいる、解放された生活をしている子ども、表現の自由が保障されている子どもは、加速度的に言語獲得をしていく。
( 亀村五郎 )
10.
親は子の幸せを願います。
その気持ちから、つい生き方までをも押しつけてしまうことになる。
冒険することに反対し、安全な道を望んでしまうことになる。
しかしそれは、子供にとって幸福なことではない。
( 夢枕獏 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ