名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫に関する名言
☆
5月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々、日本亭主族は自分の仕事や外部社会については、かなり敏感にして知識もあるんであるが、おのが女房、息子、娘などについては全く鈍感であり、彼等がなかなか知恵者であることを全く、忘れておる。
(
遠藤周作
)
2.
君ひとりの、ごていしゅだ。
自信を以(もっ)て、愛して下さい。
(
太宰治
)
3.
素晴らしき結婚は、盲目の妻と、耳の聞こえぬ夫の間で生まれる。
(
モンテーニュ
)
4.
善良な夫は良妻を作る。
(
ロバート・バートン
)
5.
夫には英知、妻にはしとやかさ。
(
ジョージ・ハーバート
)
6.
痩身(そうしん)の夫蟷螂(とうろう)に狙はるる
(
篠崎央子
)
7.
夫の一回の不貞を絶対許せないというような狭量さでは、
離婚して自分で生きていく場合、
どんな仕事についても、
同僚とうまくいかないでしょう。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
奥様のお料理が上手だったら、
旦那様はちゃんと家に帰ってくるのよね。
( ドラマ『HERO』 )
9.
日本では人を教化しようとする意識が常識になっとるんです。
夫は妻を教化しようとし、妻は夫を教化しようとする。
親は子供を教化しようとし、子供は親を教化しようとする。
先生ばっかりで、生徒は一人もおらんのです。
( 和田稠 )
10.
今じゃペットをパートナーって言うけれど、ウチの旦那って、ペットなのよ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ