名言ナビ
→ トップページ
今日の
音の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あさましく蠅打(はえうつ)音や台所
(
黒柳召波
)
2.
音楽は時間の芸術でしょ。
「いま」「この時」に「この音」をちゃんと鳴らさなきゃいけないっていう。
だから音楽の演奏家にとって非常に大事なのはね、集中力。
(
小澤征爾
)
3.
さくさくと西瓜の空気噛まれけり
(
河内静魚
)
4.
毛糸編む音といふものわすれをり
(
岩田ふみ子
)
5.
呼吸(いき)すれば、
胸の中(うち)にて鳴る音あり。
凩(こがらし)よりもさびしきその音(おと)!
(
石川啄木
)
6.
空の奥まで落葉踏む音響く
(
金子敦
)
7.
音楽は人を沈黙の深みに誘う。
音は心の粒子なのだから。
(
大岡信
)
8.
跫音(あしおと)のいづくへ去りし雛納め
(
秋元不死男
)
9.
また聴きぬ若木(わかぎ)の幹の折れし音
(
日野草城
)
10.
花火舟音なく岸を離れけり
(
九鬼あきゑ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ