名言ナビ
→ トップページ
今日の
愚かさの名言
☆
5月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
男が愚人でなければ、
女は服従によってしか、
彼を支配する事が出来ない。
( ターキシュ・スパイ )
2.
世の甘き称賛に心惑わされるな。
讃嘆の声もかたときの喧騒に過ぎぬ。
愚かなる者の罵(ののし)りや嘲笑を耳にするとも、己の志を厳然と平静に保ち続けよ。
(
プーシキン
)
3.
音楽を聞くのにひとの考えや好みにしたがうのはおろかです。
自分に正直になって
ほんとうに、自分が望み、感心できる音楽に、
いっしょうけんめいになることです。
(
村田武雄
)
4.
潜行密用(せんこうみつよう)、
愚の如(ごと)く魯(ろ)の如し
[潜行密用、如愚如魯]
( 洞山良价 )
5.
まず自分を愛することから始めなさい。
ユニークで、頑固で、気紛れで、お天気屋で、魅力的で、愚かで、聡明で、素敵で、粋でもある、
あなたという人間を正しく評価してください。
(
キャロル・アドリエンヌ
)
6.
愚かであることは一生続く。
無知は直る可能性がある。
(
ドン・ウッド
)
7.
一般の習慣に従うべし、
一般の愚に従うべからず。
(
ラテンのことわざ・格言
)
8.
結婚は、99匹の蛇と1匹のウナギが入った袋だ。
その中にわざわざ手を突っ込む者がいるだろうか。
(
アラブのことわざ・格言
)
9.
賢者となりて憤怒するよりも、
瘋癲(ふうてん)痴愚(ちぐ)を装うがよし。
(
ホラティウス
)
10.
(このさかしまな世では、)
正反対のところにしか、真実がない。
どんな賢明さも、ただ愚鈍にしか見えない。
冗談は悲しく、悲しみは冗談にすぎない。
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ