名言ナビ
→ トップページ
今日の
思いやりに関する名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間と人間が顔を合わせたら、お互いにすぐ相手の立場に立って考えようじゃないか。
孔子はそう説いています。
これ以上、生きてゆくうえでの基本的な道徳はありませんね。
(
井上靖
)
2.
思いやりこそは最も重要な、そしておそらくは全人類の唯一の生活の規範なのだ。
(
ドストエフスキー
)
3.
どれほど深く苦悩にひたっていようとも、きみはやはり青春の幸に生まれた身。
勇気をふるいたまえ、敏捷なすこやかな歩みに。
友情にかがやくあかるい空へ歩をはこび、思いやりのある善き人々の中にあるのを感じたまえ。
そのとき、生の晴れやかな泉がきみに湧き出てくれますように。
(
ゲーテ
)
4.
紳士とは、正直・温和・寛恕・勇気・聡明などの美徳を持ち、これを最も優雅に行動できることである。
(
サッカレー
)
5.
人々の思いやりがあれば、小さな善意を大きな貢献に変えることができます。
(
ヘレン・ケラー
)
6.
仁愛は我が家に始まり、
そこで終わらない。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
人の心を思いやることが、良い結果へとつながる。
( 仏教の教え )
8.
飢えている人がいます。
でもそれは、パンがないためではありません。
愛、思いやりへの飢え、
だれかの「自分」でありたいという思いがみたされない飢えなのです。
(
マザー・テレサ
)
9.
思いやりの中で育った子は信仰心を持ちます。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
10.
【ブスの25カ条】 19.他人につくさない
( 「ブスの25カ条」 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ