名言ナビ
→ トップページ
今日の
岡本太郎の名言
☆
4月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世には根性を貫いたがゆえに、敗れ去った人だっていっぱいいる。
純粋であればあるほど、この世では敗れざるを得ない。
(
岡本太郎
)
2.
弱気になって逃げようとしたら、絶対に状況に負けてしまう。
逆に、挑むのだ。
(
岡本太郎
)
3.
現実に生きている芸術だけが、いやったらしい。
(
岡本太郎
)
4.
芸術でも音楽でも、映像、ファッション……。
ものを創り出すことに自分を賭けている人間は大勢いる。
何のために?
いいんだよ。
ためではない。
ぶつけたいから、ぶつけるんだ。
(
岡本太郎
)
5.
自分の土地に流れる水、
己の上に吹きわたる風の気配、
それを自分の存在のアカシとして出発しない限り、
いかなる文化もありはしない。
花がひらくという神秘。
死にゆく樹々の鮮やかな紅葉の死に化粧。
ぼく自身の生命に共振する。
(
岡本太郎
)
6.
評価されるなんていっさい必要なし!
(その)音が好きならば、音になっていないといわれようと「音」を出す。
これが前提だな。
(
岡本太郎
)
7.
思いきって、のびのびと踏み出してみる。
そして人間的な自由とは何であるか、その歓びをみずから発見するんだ。
(
岡本太郎
)
8.
成功したという人を見ても、
自分に甘えたり、適当にうまくやろうとして成功したんじゃない。
こんなことをしたら自分は駄目になってしまうんじゃないか、
死んじゃうんじゃないかと
妥協しないで、自分を貫いてきた者のほうが成功している。
(
岡本太郎
)
9.
孤独感にたじろいじゃって、逃避してしまっている、ごまかしてしまっているところに虚しさがある。
(
岡本太郎
)
10.
人間というものは、
とかく自分の持っていないものに制約されて、
自分のあるがままのものをおろそかにし、
卑下することによって
不自由になっている。
自由になれないからといって、
自己嫌悪をおこし、
積極的になることをやめるような、
弱気なこだわりを捨て去らなければ駄目だ。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ