名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間に関する名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間とか人生とかの味わいというものは、
理屈では決められない中間色にあるもんだ。
(
池波正太郎
)
2.
人間は自殺することのできる動物である。
( 日高敏隆 )
3.
社会の主(あるじ)は人間である。
黄金の奴隷となるな。
(
出光佐三
)
4.
人間は、
誰も教えることができないものを、
すでに自分の内に持っている。
(
シモーヌ・シニョレ
)
5.
本当の自分とはね、一言で“これが自分だ”と簡潔に表現できるものではないんだ。
また、二〜三枚のレポート用紙に書き表せるものでもない。
人間はね、想像以上に複雑な動物なんだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
6.
人間は息をひきとるまで生涯をかけて、私を認めてくれ、私を認めてくれと、声なき声で叫びつづける可憐な生き物なのだと思われる。
(
谷沢永一
)
7.
人間が「本物の人間」であるための基本的な条件の第一は、「不完全性の自覚」から滲(にじ)み出てくる謙虚さ。
(
芳村思風
)
8.
死者のこと、弔いますよね。
そんなことする動物は人間だけだそうですよ。
だったらきちんと弔わなきゃね。
(
永六輔
)
9.
人間にとって最も大切なのは、人間としての尊厳を持つことです。
パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えの方が重病です。
(
マザー・テレサ
)
10.
人間はある特殊なことで他の動物と異なっている。
動物は本能を持っていて、人間は納税の義務を持っている。
( アーヴィング・ゴッフマン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ