名言ナビ
→ トップページ
今日の
人間関係の名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間関係の基本は思いやりだと言っとるんだ。
(
土光敏夫
)
2.
あらゆる人間関係に役立つ提案を一つあげてくれと言われたら、私は真っ先に「いい聞き手になること」と答えるだろう。
(
リチャード・カールソン
)
3.
およそあらゆる対人関係のトラブルは、人の課題に土足で踏み込むこと、あるいは(自分の課題に)踏み込まれることから起こる
( 岸見一郎 )
4.
人間関係はすべて相互関係だから、悪化すれば果てしない地獄となり、双方に愛があれば夢のような奇跡を生む。
( 門野晴子 )
5.
人間関係は鏡のようなものだ。
あなたが微笑めば、相手も微笑み返す。
(
植西聰
)
6.
人間関係は、まず種をまくことから始めないと、花も実もつけない。
(
斎藤茂太
)
7.
相性の悪い人の意見ほど素直に耳を傾けるべきだと思う。
そんな相手の意見こそ的を射ている場合が多いからだ。
相手も相性が悪いことは知っているから、人間関係のひび割れなど気にしない。
だから、歯に衣着せぬ意見がいえる。
(
斎藤茂太
)
8.
会社人としての評価には、社内的評価と社外的評価の二通りがある。
社内の人間関係やしがらみ含みでの社内的評価は、本当に仕事ができるかどうかを表してはいない。
しかし社外的評価は、そんなものを抜きにした、奴はできるかできないか、だけだ。
( ドラマ『君たちに明日はない』 )
9.
業務処理にあたっては
能率の鉄則である「ムダ・ムラ・ムリ」を排することは当然だが、
人間関係まで合理化しては
職場の空気を殺風景なものとし、
上下関係のみならず、
仲間との協調性も連帯感も喪失することになる。
( 大川英雄 )
10.
「この指とまれ」は子どもの専売特許ではない。
大人になって仕事を離れた人間関係ができにくい年代になったからこそ使いたい友だちづくりのテクニックだと思う。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ