名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
12月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
恐れや憎しみや憂いなどは、
肉体の病気の原因となり、
生命に関わることが多いのです。
(
クラウド・M・ブリストル
)
2.
民主主義は他人の人権を尊重する。
「共存の感覚」ですね。
憎悪や猜疑(さいぎ)やその他の悪徳は仕方がないことです。
その悪徳を前提にして、
しかしお互いの人権を尊重していこうじゃないか──
俗な言葉でいえばガマンしようということですね。
(
宮沢俊義
)
3.
武装平和とは、自国と隣国を信用せず、半ば憎悪、半ば恐怖から武器を放棄しかねる意向上の平和である。
(
ニーチェ
)
4.
相手を憎めば相手から憎まれる。
愛する心が性格改造の第一歩だね。
(
大山倍達
)
5.
絶望に落とされ、己を呪い、人を憎む、そんな時でさえ、この世界の“美”は、笑顔を与えてくれる最高に価値のあるモノだ。
( 漫画『三ッ首コンドル』 )
6.
人間は、憎悪し拒絶するものの為には苦しまない。
本当の苦しみは愛するものからやって来る。
(
小林秀雄
)
7.
愛は、憎しみによって暗くされた人生を明るく照らします。
(
キング牧師
)
8.
(一緒に)遊んだり、憎んだり、ケンカしたり、笑ったり。
思い出の積み重ねが親子や家族をつくっていくのです。
プラスもマイナスも全部ひっくるめて、その思い出が家族なのです。
(
美輪明宏
)
9.
梅雨を啼く鴉しんから憎きかな
(
鈴木真砂女
)
10.
暴力は憎しみを増すだけである。
憎しみはそのまま残る。
暴力に対して暴力を持って報いれば、暴力は増加するだけである。
(
キング牧師
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ