名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
11月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世の中に なほいと心憂きものは
人に憎まれんことこそあるべけれ
(
清少納言
)
2.
男は妻や愛人(=恋人)が嫌いになると、逃げようとする。
だが、女は憎い男には仕返ししようと、手元に抑えておきたがる。
(
ボーヴォワール
)
3.
暴力は憎しみを増すだけである。
憎しみはそのまま残る。
暴力に対して暴力を持って報いれば、暴力は増加するだけである。
(
キング牧師
)
4.
「憎しみ」には状況を変革する力はありません。
それどころか、
単なる報復の心に支配され、
状況を悪化させ、
自他ともの破壊をもたらします。
( ジョン・ロス )
5.
漸進(ぜんしん)的な改革者たちは常に、彼ら以上に進むものを憎む。
( フロード )
6.
愛は片目であり、
憎しみは盲目である。
(
ドイツのことわざ・格言
)
7.
神は、自分自身を賞賛する人間を憎む。
( 聖クレメント )
8.
血を分けし身とは思はず蚊のにくさ
(
内藤丈草
)
9.
女は彼女と恋に陥っている男を憎むことはまずないが、
多くの場合、
女は彼女と友達である男を憎む。
(
アレキサンダー・ポープ
)
10.
われわれは死者のことをなるたけ早く忘れたいのです。
憎まれ嫌われていた死者のことほど
早く忘れたいのです。
そのためにはほめるに限る。
ですから死者に対する賞讃には、
何か冷酷な非人間的なものがあります。
(
三島由紀夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ