名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
4月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子に鞭(むち)を加えない者は、その子を憎むなり。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
「徒党」というものは、はたから見ると、
所謂(いわゆる)「友情」によってつながり、
十把(ぱ)一からげ、と言っては悪いが、
応援団の拍手のごとく、まことに小気味よく歩調だか口調だかそろっているようだが、
じつは、最も憎悪しているものは、
その同じ「徒党」の中に居る人間なのである。
(
太宰治
)
3.
恋は単純で原始的な行為である。
それは闘争である。
それは憎しみである。
恋には暴力が必要である。
相互の同意による恋愛は退屈な労役にすぎない。
(
アナトール・フランス
)
4.
神は、自分自身を賞賛する人間を憎む。
( 聖クレメント )
5.
愛と憎しみは全く同じものである。
ただ、前者は積極的であり、後者は消極的であるに過ぎない。
( グロース )
6.
相手を憎めば相手から憎まれる。
愛する心が性格改造の第一歩だね。
(
大山倍達
)
7.
黙して隠された敵意は、公然と言われた敵意より恐れられるものだ。
(
キケロ
)
8.
愛することの反対は、憎み合うことではありません。
無関心になることです。
(
永六輔
)
9.
家族たちさえも憎めないようなぼくに
どうして他人を恨むことができよう
まして愛することなんか……
(
寺山修司
)
10.
にくしみに
花さけば
こころ おどらん
(
八木重吉
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ