名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
2月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人の恩義は、そのお返しができると思っているうちは嬉しいが、到底その力もないとなると、感謝より憎悪で報いたくなるものである。
(
タキトゥス
)
2.
人が不正を非難するのは、そのことを憎悪するからではなく、むしろ、自分がその害をこうむりたくないからである。
(
ラ・ロシュフコー
)
3.
神は、自分自身を賞賛する人間を憎む。
( 聖クレメント )
4.
憎しみというものはどんなものでも、ひどい毒薬である自己嫌悪につながるものです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
憎まれっ子世にはばかる
(
日本のことわざ・格言
)
6.
愛──
その手段においては両性の闘い、
その根底においては両性の命がけの憎悪。
(
ニーチェ
)
7.
最も優しい友情と最も激しい憎悪は、
なじみから生まれる。
(
アントワーヌ・ド・リヴァロル
)
8.
どんな征服も憎しみを生む。
敗れた者たちが不幸に見舞われることになるからだ。
(
ブッダ[シャカ]
)
9.
ぼくはどこへも行けなかった……あの忌(い)まわしい家族たちから逃れてわが家の他人になるための放浪に出るには何かが欠けていた、そう、肉親への憎しみが、欠けていたのだ。
(
寺山修司
)
10.
憎くてたまらぬ異性にでなければ関心を持てない一群の不仕合せな人たちがいる。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ