名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
1月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(一緒に)遊んだり、憎んだり、ケンカしたり、笑ったり。
思い出の積み重ねが親子や家族をつくっていくのです。
プラスもマイナスも全部ひっくるめて、その思い出が家族なのです。
(
美輪明宏
)
2.
恐れは暗黒面につながる。
恐れは怒りに、
怒りは憎しみに、
憎しみは苦痛につながる。
( 映画『スター・ウォーズ』 )
3.
芸能人なんて、世間に顔が知られてるだけで一般の人たちにとってみりゃ「心の底では腹立たしい存在」に決まってる。
人気があって、女にモテて、それでカネまでもらいやがってってね。
そんないけ好かないヤツが一度スキャンダルを起こせば、そりゃ叩くヤツは大勢いるよ。
(
北野武
)
4.
この世には完全無欠の物もなければ、
全然無用の品もない。
われわれの親にも子にも友人にも欠点があれば、
われわれの憎み嫌う人にも長所がある。
(
新渡戸稲造
)
5.
最も激しい憎しみは、親戚の間におけるものである。
(
タキトゥス
)
6.
慈悲の眼に憎しと思うものあらじ
とがある者をなおもあわれめ
( 古歌 )
7.
死生は昼夜の道なり、
何をか好み何をか悪(にく)まん
(
熊沢蕃山
)
8.
周囲の人たちから好感を持たれていると、よいチャンスにめぐり合う機会も多くなります。
一方、好感を持たれていないと、よいチャンスにめぐり合わないだけではありません。
憎まれたり不快感を持たれていると、マイナスの機会に出会うことになります。
これはチャンスにめぐり合わないよりも悪い事態です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
誰にしろ、
人を憎んだり、痛めつけようとそそのかす者の言うことは
警戒したほうがいい。
(
佐藤忠男
)
10.
憎悪は心の中の毒です。
許しと愛は解毒剤です。
この解毒剤を活用すれば、
すべての憎しみは消え去り、
心の平安が得られます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ