名言ナビ
→ トップページ
今日の
ねたみ・嫉妬の名言
☆
9月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
他人の幸福を嫉(ねた)んでいるかぎり、決して幸福にはなれない。
(
七瀬音弥
)
2.
嫉妬は平生(へいぜい)は「考え」ない人間にも「考え」させる。
(
三木清
)
3.
嫉妬のないやつは、ロバ(=馬鹿)である。
(
レバノンのことわざ・格言
)
4.
誰かが巨富を得たということを知って嫉妬の心が起こりかけてきたら、すぐに、「彼とその富に祝福あれ」と言うのです。
その人のために喜んでやるのです。
そうすると、あなたの意識する心(=顕在意識)が、富や幸運を肯定することになり、それが潜在意識に受け入れられ、あなたにも富や幸運がもたらされるのです。
(
渡部昇一
)
5.
どんな人だってマイナスは背負っている。
人を羨(うらや)んでみても、そちらへ乗り移れるわけではない。
人は、自分に与えられた状況の中で少しでもプラスに進むよう頑張らなくてはいけない。
取替えっこはできないのだ。
(
阿刀田高
)
6.
蔵建(たて)て乞食のやうに言われけり
(
『武玉川』
)
7.
民衆の正義とは、
富豪や、資産家や、貴族や、その他の幸福なものに対して、
利己的な嫉妬を感ずることである。
(
萩原朔太郎
)
8.
(自分の)明確な目標が見えてくると、
もう人がうらやましくなくなります。
(
白石康二郎
)
9.
同情されるより、ねたまれる方がいい。
(
ヘロドトス
)
10.
「他人の不幸は蜜の味」というように、より不幸な人を見ることで安心感を得られる。
幸福そうな人をいくらうらやんでも惨めになるだけなので、自分より不幸な人を見ることで「自分のほうがまだマシ」と安心感を得るのだ。
(
樺旦純
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ