名言ナビ
→ トップページ
今日の
猫(ネコ)の名言
☆
11月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
猫下りて次第にくらくなる冬木
(
佐藤鬼房
)
2.
私が猫好きなのは、
家で過ごす方が好きだからだ。
そして(飼っているうちに)次第に、
猫が家の一部に思えてくる。
(
ジャン・コクトー
)
3.
猫はどの猫もかならず、お気に入りの場所をもっていて、その場所は季節が変わるごとに変わりますが、一度そこときめたら、どんなときもここときめた、そのお気に入りの場所に落ち着いています。
(
長田弘
)
4.
くるくると猫に遊ばれ火取虫(ひとりむし)
( 加藤克 )
5.
歩き出す仔猫あらゆる知へ向けて
(
福田若之
)
6.
老いるってことは病(やまい)るってことと同じ。
だけど、それは闘うんではなくて、
猫とつきあうように、
老いに静かに寄り添ってやるもんだと思うんだよね。
頑張らなくてもいい。
寄り添っていけば、
力まずに、それも自分だという風に生きていくと、
すっと楽になる。
(
緒形拳
)
7.
聖人面(づら)して猫の爪。
(
スペインのことわざ・格言
)
8.
犬は飼い主におもねるが、猫には飼い主がおもねる。
( ジョージ・ミケシュ )
9.
どんな猫でもその気になれば、たとえ筋金入りの猫嫌いだろうと改宗させることができる。
( ポール・コーリー )
10.
猿は、猫の手で火中から栗を取り出す。
(
フランスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ