名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
母在(ま)せり青蚊帳(あおがや)といふ低き空
(
澁谷道
)
2.
梅雨晴間光の蝶の湧き上がる
( 小栗釣月 )
3.
ゆふがほや 物のかくれて うつくしき
(
加賀千代女
)
4.
日帰りは旅とは言へず更衣(ころもがえ)
(
稲畑汀子
)
5.
繭(まゆ)を煮るいのちの匂ひ生臭き
(
落合由季女
)
6.
ピーマン切って中を明るくしてあげた
(
池田澄子
)
7.
虹仰ぐとき相似たりをとめご等
(
中村汀女
)
8.
夜の新樹(しんじゅ)子を得て隣はなやげる
(
能村登四郎
)
9.
老僧の骨刺しに来る藪蚊(やぶか)かな
(
高浜虚子
)
10.
このみちをたどるほかない
草のふかくも
(
種田山頭火
)
11.
赤ばかり咲いて淋しき牡丹かな
(
稲畑汀子
)
12.
白地(しろじ)着て行くところみな遠からず
(
能村登四郎
)
13.
夏休みプラン通りにいかぬもの
(
稲畑汀子
)
14.
夏帯や運切りひらき切りひらき
(
鈴木真砂女
)
15.
向日葵(ひまわり)の滾(たぎ)り汝も吾(われ)も他生の血
(
泉風信子
)
16.
鳴かぬなら、静かでいいよ、ホトトギス
(
萩本欽一
)
17.
白靴(しろぐつ)のなんとなくまだ身にそはず
(
稲畑汀子
)
18.
木登りの子に先達(せんだつ)のかたつむり
( 川嶋一美 )
19.
葉桜やこころさだめて明日を待つ
(
角川源義
)
20.
夢の中で夢を見てゐるし明易(あけやす)し
(
福神規子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ