名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
4月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
竹の皮さてもみごとな脱ぎっぷり
( 谷川水馬 )
2.
袷(あわせ)着て素足つめたき廊下かな
( 森田たま )
3.
昼寝してゆくべきところまで行きぬ
(
八田木枯
)
4.
雑踏の中のさみしき素足かな
(
大竹照子
)
5.
月下美人しぼむ明日より何待たむ
(
中村汀女
)
6.
もの書けば余白の生まれ秋隣
(
藤井あかり
)
7.
晩夏光(ばんかこう)老(おい)の一文字(ひともじ)書いては消し
(
三橋鷹女
)
8.
起きて見つ寝て見つ蚊帳(かや)の広さかな
( 浮橋 )
9.
一本のペンが懐剣や夏深く
(
三橋鷹女
)
10.
大空を洗ひ夕立去りにけり
(
大串章
)
11.
紫陽花(あじさい)は額でそれらは言葉なり
(
佐藤文香
)
12.
雲の峯見る見る雲を吐かんとす
(
寺田寅彦
)
13.
ねむり草(ぐさ)眠らせてゐてやるせなし
(
三橋鷹女
)
14.
客の子をあやして泣かる子供の日
(
八牧美喜子
)
15.
萬(まん)の向日葵(ひまわり)同じ方むく怖さ
(
大竹照子
)
16.
使ひ鳩(ばと)かへる空みち夕焼けぬ
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
17.
蛍火やいまさら何を咎(とが)めだて
(
鈴木真砂女
)
18.
愛深し水になりたるソーダ水
(
篠崎央子
)
19.
灯のついて簾(すだれ)の中のたたずまひ
(
深見けん二
)
20.
女人(にょにん)高邁(こうまい)芝青きゆゑ蟹は紅(あか)く
(
竹下しづの女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ