名言ナビ
→ トップページ
今日の
夏の俳句・川柳
☆
3月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝よりの夏雲に描く子の笑眉
(
秋元不死男
)
2.
ふとアイスクリームといふことばいで
(
京極杞陽
)
3.
切羽(せっぱ)とは詰まるものなり油蟲(あぶらむし)
(
中原道夫
)
4.
灯のついて簾(すだれ)の中のたたずまひ
(
深見けん二
)
5.
水飯(すいはん)や腹の教へし腹八分
(
角光雄
)
6.
手花火の小さく闇を崩しけり
( 藏本聖子 )
7.
軒(のき)ふかしこの風鈴を吊りしより
(
竹下しづの女
)
8.
夕蝉(ゆうぜみ)の汐(しお)引く如く鳴き沈む
( 梧桐青吾 )
9.
火が入りて闇がためらふ薪能(たきぎのう)
(
能村登四郎
)
10.
じりじりと頬(ほお)にふるさとの野の夏日(なつび)
(
志摩芳次郎
)
11.
いまは亡きひとと螢を追ひゐたり
(
齋藤愼爾
)
12.
病み臥すや梅雨の満月胸の上
(
結城昌治
)
13.
曝書(ばくしょ)して心の飢ゑてきたりけり
(
秋元不死男
)
14.
涼風(すずかぜ)の天守にゐても子を叱る
(
秋元不死男
)
15.
水飯(すいはん)に晩餐(ばんさん)ひそと母子かな
(
竹下しづの女
)
16.
明日ありと信ずれば混む冷蔵庫
( 関根誠子 )
17.
甚平や風に吹かれるやうに生き
(
荻原正三
)
18.
翡翠(かわせみ)が掠(かす)めし水のみだれのみ
(
中村汀女
)
19.
鵙(もず)のやうな辯舌(べんぜつ)蟇(ひき)のやうな顔
(
正岡子規
)
20.
わが鬱の色のあぢさゐばさと切る
(
大竹照子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ