名言ナビ
→ トップページ
今日の
七瀬音弥の名言・迷言
☆
8月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
食生活を改めることを、
「食い改める」という!
(
七瀬音弥
)
2.
「レールに乗った生き方は嫌だ」という人がいる。
だが、流行や自己啓発本や著名人の言葉に左右されたり、誰かの生き方を真似しているのなら、結局レールに乗って生きているのとたいして変わらない。
(
七瀬音弥
)
3.
わたしが、ワタシの、失敗作!
(
七瀬音弥
)
4.
泣きたい時は泣けばいいんです。
悲しい時は悲しめばいいんです。
悔しい時は悔しがればいいんです。
泣いたぐらいで、あなたの価値も尊厳も失われない。
泣くのを我慢して苦しみ続けるよりも、気が済むまで思いっきり泣く。
そのほうが気分がすっきりして、気持ちの区切りもつくはず。
(
七瀬音弥
)
5.
思考停止──
現状の問題点に疑問を持たず、
あるいは無視したり、気づかないふりをして、
現状を肯定・維持すること──を、
「ポジティブ思考」と勘違いしている人が、あまりにも多い。
(
七瀬音弥
)
6.
酒を飲まずして
長生きするよりも、
酒をそこそこ飲んで、
そこそこ長生き。
(
七瀬音弥
)
7.
正義のための戦争なんてない。
あるのは、
利益のための戦争だけだ。
(
七瀬音弥
)
8.
人は、当たって砕けた経験が一度は必要だ。
(
七瀬音弥
)
9.
あきらめたら、底で終わりだよ!
(
七瀬音弥
)
10.
存在するとは、認知されることである。
(
七瀬音弥
)
11.
人間は、霊長類であると同時に、冷笑類である。
(
七瀬音弥
)
12.
「鬼嫁」(おによめ)とは言うけれど、「鬼婿」(おにむこ)とは言わない。
「鬼婆」(おにばば)とは言うけれど、「鬼爺」(おにじじ)とは言わない。
つまり、「鬼」の性別は女なのである。
(
七瀬音弥
)
13.
人は一番痛い点を突かれると、怒り狂う。
(
七瀬音弥
)
14.
「死にたいと軽々しく口にしてはいけない」
「生きたくても生きられない人だっている」などと言う人がよくいる。
だがそれは、恵まれた人間や、幸せな人間の言いぐさだ。
長い間恵まれていない人間、不幸な人間にとっては、「苦痛なだけの人生とは、1秒でも早くおさらばしたい」と思うのが当然ではないか。
(
七瀬音弥
)
15.
我が老母
短歌の感想述べよと強要
つまらぬ歌と述べたくもなし
(
七瀬音弥
)
16.
幸せは、
見つけるものではなく、
感じるものである。
(
七瀬音弥
)
17.
男性に「飾らない君が好き」って言われたら、
もっと化粧しろ、
ファッションに気を使え
ってことだよ!
(
七瀬音弥
)
18.
満足を「点」ではなく「線」に求める
(
七瀬音弥
)
19.
君にとっての正解は、私にとって不正解。
君にとっての不正解は、私にとって大正解。
だから人生は面白い!
(
七瀬音弥
)
20.
避けられる苦労はしなくていい。
避けられない苦労だけすればいい。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ