名言ナビ
→ トップページ
今日の
七瀬音弥の名言・迷言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
相手の心を傷つけるような表現は、「ユーモア」とは言えない。
「ユーモア」であるかどうかは、発する側ではなく、受け取る側が判断することだ。
(
七瀬音弥
)
2.
もし同年代や年下に、好きな男性がいるなら、苗字や名前で呼び捨てにしちゃ駄目だよ。
「君付け」にするか、「君(きみ)」って呼ぶんだ。
そしたら、男なんてイチコロさ!
(
七瀬音弥
)
3.
人はたいてい、自分のアドバイスを相手が聞かないと腹を立てる。
なのに、相手が自分のアドバイス通り実践して失敗しても、責任をとる人はめったにいない。
(
七瀬音弥
)
4.
一番になりたければ、人がやらないことをやればいい。
人にできないことなら、なおいいだろう。
自分しかやらず、自分にしかできなければ、オンリーワンでナンバーワン!
(
七瀬音弥
)
5.
「多数派の正義」は存在しても、「真の正義」は存在しない。
(
七瀬音弥
)
6.
本当に好きな仕事をしている人間に、「ワーク・ライフ・バランス」なんて関係ない!
(
七瀬音弥
)
7.
自分の敵に対する
最大かつ最高の復讐は、
自分が成功することである。
(
七瀬音弥
)
8.
一般に、「守るものができると人は強くなる」という、守るものを持つメリットばかりが強調される。
だが、「守るものがあると身動きが取れなくなる」というデメリットも、よく覚えておかなければいけない。
(
七瀬音弥
)
9.
人に好かれようと思うな。
嫌われなければいい。
(
七瀬音弥
)
10.
「起業したい、でも何のビジネスをしたらいいかわからない」という人へ。
君、起業に向いてないかもよ。
起業して成功する人は、「起業したい」からではなく、「これをやりたい」「これを実現したい」からスタートするんだよ。
(
七瀬音弥
)
11.
君は「ただのサラリーマン」なんかじゃない!
「有料のサラリーマン」じゃないか!
「自分はただのサラリーマンだ」なんて卑下するな!
(
七瀬音弥
)
12.
わたしが、ワタシの、失敗作!
(
七瀬音弥
)
13.
記憶力の低下は、時に人生を楽しくする。
(
七瀬音弥
)
14.
愚かな人間から、「もっと利口になれ」と言われると、もっと馬鹿になりたくなる。
逆に、「もっと馬鹿になれ」と言われると、もっと利口になりたくなる。
これら2つの言葉は、優れた人間が使ってこそ価値があり、効果がある。
(
七瀬音弥
)
15.
「自分にしかできないこと」、「自分ならできること」を見つけよう。
そして行動しよう。
(
七瀬音弥
)
16.
神は人間の魂の器を作っただけで満足し、一番大事な魂を作る時に手を抜いた。
(
七瀬音弥
)
17.
男なら「ナンバーワンよりオンリーユー」だろ!
(
七瀬音弥
)
18.
本人にとってどんなに魅力的な行為であっても、人に迷惑をかける行為は「美学」とは言わない。
ただの「自己陶酔」だ。
(
七瀬音弥
)
19.
ピンチでも、努力・工夫で、チャンスに変わる。
チャンスでも、気と手を抜けば、ピンチに変わる。
決して諦めず、努力・工夫し続けることが大事。
決して油断せず、緊張感を持ち続けることが大事。
(
七瀬音弥
)
20.
「人生それほど捨てたものじゃない」と励ますよりも、「たかが人生じゃないか」と言い放った方が、はるかに相手の気休めになる。
(
七瀬音弥
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ