名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
10月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間というのは、
どれほど多くの涙とともに飲み下した教訓であっても、
喉元を過ぎたとたんに忘れてしまう生き物である。
(
貴志祐介
)
2.
泣く時は一人だが、
笑えば世界も一緒に笑う。
(
エラ・ウィーラー・ウィルコックス
)
3.
蛍より麺麭(ぱん)を呉(く)れろと泣く子かな
(
渡辺白泉
)
4.
どんなに深い喜びの海にも
たった一粒の涙が
溶けていないということはない
(
谷川俊太郎
)
5.
すみれ雨泣きて還(かえ)らぬものばかり
(
折笠美秋
)
6.
泣いて馬謖(ばしょく)を斬る。
(
諸葛亮孔明
)
7.
涙にもそれなりの快感がある。
(
オウィディウス
)
8.
涙も夢も草(くさ)の雨(あめ) 流れて更に音も無し
(
島崎藤村
)
9.
涙について
涙は僕を呼びもどす
(
アレキサンダー・ポープ
)
10.
つらい、といっても零落(れいらく)ほどつらいものがあろうか。
上る一歩は荊棘(けいきょく)を踏んで汗だらけになろうとも、望みというものが、上にあって引揚げる。
しかしきのうまでの栄華の夢を背に負うて、真っ黒い明日のおそれを懐にいだいて、ほとほと零落の坂を下って行く一歩一歩は実に血涙である。
(
徳冨蘆花
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ