名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
9月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もの言ひて露(つゆ)けき夜と覚えたり
(
高浜虚子
)
2.
一日は、窓にはじまる。
窓には、その日の表情がある。
晴れた日には、窓は
日の光を一杯に湛(たた)えて、
きらきら微笑しているようだ。
曇った日には、日の暮れるまで、
窓は俯(うつむ)いたきり、一言も発しない。
雨が降りつづく日には、窓は
雨の滴を、涙の滴のように垂らす。
(
長田弘
)
3.
どんなことにも笑う人間は、
どんなことにも泣く人間と同じく
阿呆である。
(
バルタザール・グラシアン
)
4.
美人の涙は、
その微笑みより美しい。
(
トマス・キャンベル
)
5.
私は、友を選ぶ場合、
涙と共にご飯を食べてきた人か、
慟哭(どうこく)を胸に秘め、
それとの戦いを続けた人でなければ、なじめない。
(
丸岡秀子
)
6.
女の心を象徴するものは黒髪である。
胸のおもいの乱れたる朝の鏡には、千筋の髪のひとつひとつが、泣きぬれているかのようである。
(
九条武子
)
7.
女にも武器あり、
いわく涙これなり。
(
大町桂月
)
8.
泣いて馬謖(ばしょく)を斬る。
(
諸葛亮孔明
)
9.
われ充(み)てり月に泣く夜を重ねつるも
(
小野房子
)
10.
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君はとぶんだ
どこまでも
(
やなせたかし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ