名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
2月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
兵を送りてかなしかり。
戦地へ行く兵隊さんを見送って、泣いては、いけないかしら。
どうしても、涙が出て出て、だめなんだ、
おゆるし下さい。
(
太宰治
)
2.
寺院がいちばん聖なるゆえんは、
そこが人々の共通して泣く場所だからである。
(
ウナムーノ
)
3.
涙の分だけ、強くなれ。
傷ついた分だけ、優しくなれ。
打たれた分だけ、大きくなれ。
負けたくないなら、強くなれ。
転んだら何度も、立ち上がれ。
「今に見てろ」と、笑ってやれ。
( 折原みと )
4.
いったん「信用する」と決めた人は、信用しつづけるほうが楽なのです。
たとえ、だまされたとわかる日が来るとしても、そのときはそのときのこと。
そのときになってから怒鳴るなど、泣くなど、盛大にやればいい。
( 俵萠子 )
5.
この心いよよはだかとなりにけり
涙ながるる涙ながるる
(
北原白秋
)
6.
涙を流すことを恥と思う必要は全くない。
(
チャールズ・ディケンズ
)
7.
いまは涙、涙こぼれて行け。
いつか強く、強くなるのだから
( 爆風スランプ )
8.
母親の涙には、
化学で分析できない深く尊い愛情がこもっている。
(
マイケル・ファラデー
)
9.
女の涙ほど早く乾くものはない。
(
イギリスのことわざ
)
(
西洋のことわざ・格言
)
10.
女の心を象徴するものは黒髪である。
胸のおもいの乱れたる朝の鏡には、千筋の髪のひとつひとつが、泣きぬれているかのようである。
(
九条武子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ