名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
泣き濡れた秋の女を
時雨(しぐれ)だとわたしは思ふ
(
佐藤春夫
)
2.
いまは涙、涙こぼれて行け。
いつか強く、強くなるのだから
( 爆風スランプ )
3.
どんなに深い喜びの海にも
たった一粒の涙が
溶けていないということはない
(
谷川俊太郎
)
4.
泣きたいだけ泣き、笑いたいだけ笑うのは、
ただ子供たちだけが持っている特権だ。
小鳥とともに目をさますのも子供らである。
太陽とともにおどるのも子供らである。
落日の最後の光まで草の中をかけずりまわるのも子供らである。
光にめぐまれ、土の香りにめぐまれ、
やわらかな春の風にめぐまれるのも子供たちである。
(
吉田絃二郎
)
5.
たつぷりと泣き初鰹食ひにゆく
(
宇多喜代子
)
6.
若いうちに流さなかった汗は、
年をとると涙に変わる。
( 作者不詳 )
7.
泣いたことのない青年はがさつであるし、
笑おうとしない成年は阿呆だ。
(
サンタヤーナ
)
8.
女の涙には罠が隠されている。
(
ディオニュシウス・カトー
)
9.
女というのは
(好きなだけ)泣かせてやらなければならない。
泣きぬくと、
泣くべきものがなくなって、
あとはすぐに忘れてしまうものなのだ。
(
キルケゴール
)
10.
菊枯るるいのちあるゆゑ湧く泪
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ