名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月に行こうという目標があったから、
アポロは月に行けた。
飛行機を改良した結果、
月に行けたわけではない。
(
三木谷浩史
)
2.
お月見や団子見惚(みと)れるこどもたち
(
越智淳子
)
3.
しんとしぬ山の月夜の枝の霜
(
太田鴻村
)
4.
引き算の人生に入る月今宵(こよい)
(
稲畑汀子
)
5.
恐れることはない。
月に行くわけではないのだから。
( ワレサ )
6.
私の家は燃えたが、
今や月が見える。
(
中国のことわざ・格言
)
7.
月を取りに行け。
たとえ取り損ねても、そこから星を目指すことができる。
(
フランクリン・ルーズベルト
)
8.
清水(きよみず)へ祇園(ぎおん)をよぎる桜月夜
こよひ逢ふ人みなうつくしき
(
与謝野晶子
)
9.
ある人のためになることでも、他の人には害になる。
月が出れば睡蓮(すいれん)は、開くけれども蓮(はす)は閉じる。
(
サキャ・パンディタ
)
10.
口伝は師匠。
稽古は花鳥風月。
これが職人の心得です。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ