名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
噴水に月光しかとまじるとき
(
中村汀女
)
2.
昼と夜、季節、星、月、太陽。
その移ろいを見れば、ひとより偉大な何かの存在を思わずにはいられない。
( チェロキー族の格言 )
3.
月夜から生れし影を愛しけり
(
三橋敏雄
)
4.
釣竿の糸にさはるや夏の月
(
加賀千代女
)
5.
きのふ花翌(あす)を紅葉(もみじ)や今日(けふ)の月
(
与謝蕪村
)
6.
月を指さすと、愚か者は月ではなく指を見る。
( 映画『アメリ』 )
7.
夜々(よよ)つどひくるひとびとに月の道
(
大野林火
)
8.
朧夜(おぼろよ)や女盗まんはかりごと
(
正岡子規
)
9.
炎天に昼月(ひるづき)無用の光り加へ
(
大野林火
)
10.
ここには夜と昼とがある。
太陽と月と星がある。
荒地を渡る風ごときものがある。
人生は大変甘美なものだよ。
兄弟達よ。
死のうなどとは愚かなことだよ。
( ボロー )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ