名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
8月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
楽しさは春の桜に秋の月。
家内達者で三度食うめし。
(
永六輔
)
2.
風は清し 月はさやけし いざともに
踊り明かさん 老いの名残りに
(
良寛
)
3.
月光が怕(こは)くて母へ逃げこみぬ
(
八田木枯
)
4.
春は夜桜、夏には星、
秋に満月、冬には雪。
それで十分酒は美味い。
それでも不味いんなら、
それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
(
漫画『るろうに剣心』
)
5.
わがねがふところを月輪(げつりん)も知らぬ。
(
佐藤春夫
)
6.
たのしみは 春の桜に 秋の月 夫婦仲よく 三度くふめし
(
5代目 市川團十郎
)
7.
月光にこゑとめがたし青葉木菟(あおばずく)
(
山口誓子
)
8.
雲の端(は)をまぶしや月の出でにけり
(
中村草田男
)
9.
水が清く澄んでいれば、
月はその面にはっきりと映る。
それと同じように
心が清浄であれば、仏は現れる。
(
雲居希膺
)
10.
月に飛び月の色なり草かげろふ
(
中村草田男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ