名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
めいげつや座にうつくしき顔もなし
(
松尾芭蕉
)
2.
とどまれば月の歩みもとどまれる
(
大橋櫻坡子[桜披子]
)
3.
今日わが家一人と気づく星月夜
(
稲畑汀子
)
4.
朧夜(おぼろよ)の四十というはさびしかり
(
石田波郷
)
5.
喜びは単純な自然の中にある。
牧場に立ち込める霧、木の葉に舞う太陽の光、水面をわたる月。
物知り顔の動物や花々、その住みか同様に、雨雲、嵐を呼ぶ雲ですら、喜びをもたらしてくれる。
(
シガード・F・オルソン
)
6.
月の前しばしば望(のぞみ)よみがえる
(
加藤楸邨
)
7.
ある人のためになることでも、他の人には害になる。
月が出れば睡蓮(すいれん)は、開くけれども蓮(はす)は閉じる。
(
サキャ・パンディタ
)
8.
月雪のためにもしたし門(かど)の松
(
向井去来
)
9.
梨の肉(み)にしみこむ月を噛みにけり
(
松根東洋城
)
10.
月光にいのち死にゆくひとと寝る
(
橋本多佳子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ