名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月に行こうという目標があったから、
アポロは月に行けた。
飛行機を改良した結果、
月に行けたわけではない。
(
三木谷浩史
)
2.
音楽は陰鬱な人生の夜に刺す月の光だ。
(
ジャン・パウル
)
3.
寒天に置く月一個と定めたり
(
宇多喜代子
)
4.
みどりごのまろき欠伸(あくび)も良夜かな
(
大野林火
)
5.
仲よしの女二人の月見かな
(
波多野爽波
)
6.
月一つ落葉の村に残りけり
(
若山牧水
)
7.
一行(ひとつら)の雁(かり)や端山(はやま)に月を印(いん)す
(
与謝蕪村
)
8.
月見れば千々(ちぢ)にものこそ悲しけれ
わが身ひとつの秋にはあらねど
(
『百人一首』
)
9.
三日月にひしひしと物の静まりぬ
(
加賀千代女
)
10.
昼月や雲かひくゞる山燕(やまつばめ)
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ