名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
10月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月の名をいざよひと呼びなほ白し
(
竹下しづの女
)
2.
低いお月様が大きく見えるのは、地平線近くには木や建物や山など、大きさを比べるものがあるから。
一方、高いお月様が小さく見えるのは、広い空にポツンと独りぼっちで浮かんでいるから。
人間だって同じ。
何人かと一緒に楽しそうに話していると、大きく見える。
一人ポツンとしていると、小さく見える。
(
七瀬音弥
)
3.
月夜から生れし影を愛しけり
(
三橋敏雄
)
4.
夢とは、
内なる月の光のそばで、
月光によって考えることである。
(
ジュール・ルナール
)
5.
おぼろ夜の霊のごとくに薄着して
(
能村登四郎
)
6.
句を作るおもてを月にさらすのみ
(
鈴鹿野風呂
)
7.
忍ぶれば いつか世に出ん折やある 奥まで照らせ山の端(は)の月
( 筑紫広門 )
8.
月とるごと種まくごとく踊りけり
(
山口青邨
)
9.
昼と夜、季節、星、月、太陽。
その移ろいを見れば、ひとより偉大な何かの存在を思わずにはいられない。
( チェロキー族の格言 )
10.
母の道古今(ここん)貫く月真澄
(
竹下しづの女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ