名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
9月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
噴水に月光しかとまじるとき
(
中村汀女
)
2.
月光の届かぬ部屋に寝まるなり
(
岩淵喜代子
)
3.
みほとけの一隅貰(もら)ひ月に座す
(
大野林火
)
4.
名月をとってくれろとなく子かな
(
小林一茶
)
5.
月光のメスを入れたる蝉の羽化
(
大竹照子
)
6.
日(ひ)中(ちゅう)すればすなわち呉(かたむ)き、月盈(み)つればすなわち食(か)く。
(
『易経』
)
7.
朧月(おぼろづき)一足(ひとあし)づゝもわかれかな
(
向井去来
)
8.
みどりごのまろき欠伸(あくび)も良夜かな
(
大野林火
)
9.
我影(わがかげ)や心もとなき朧月(おぼろづき)
(
黒柳召波
)
10.
かゝる夜の月も見にけり野辺送(のべおくり)
(
向井去来
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ