名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
9月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月影の谷若葉して道清し
(
戸川稲村
)
2.
三日月の頃より待(たい)し今宵かな
(
加賀千代女
)
3.
いつも月夜に米の飯。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
月の街燈に強弱のあるあはれ
(
大野林火
)
5.
喜びは単純な自然の中にある。
牧場に立ち込める霧、木の葉に舞う太陽の光、水面をわたる月。
物知り顔の動物や花々、その住みか同様に、雨雲、嵐を呼ぶ雲ですら、喜びをもたらしてくれる。
(
シガード・F・オルソン
)
6.
雪やんで月いざよへる雲間かな
(
飯田蛇笏
)
7.
お月見や団子見惚(みと)れるこどもたち
(
越智淳子
)
8.
敵といふもの今は無し秋の月
(
高浜虚子
)
9.
朧夜(おぼろよ)の時間過ぎゆくこと忘れ
(
稲畑汀子
)
10.
楽しさは春の桜に秋の月。
家内達者で三度食うめし。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ